トピックス

行事報告

令和5年度 インターンシップ①(1年生)

 2月14日(水)  インターンシップの一日目を実施しました。
 様々な事業所や大学・専門学校に分かれて、働くことや学ぶことについて考えました。これからの進路選択に生かしていくことのできる有意義な時間となったと思います。

  

  

  

 お忙しい中、受け入れをしていただいた事業所や大学・専門学校の皆様、大変お世話になりました。二日目もよろしくお願いいたします。

  

  

  

  

令和5年度 インターンシップ②(1年生)

 インターンシップの二日目を実施しました。
 様々な事業所や大学・専門学校で、働くことや学ぶことについて今日も考えました。二日間で得たものを少しでも多くこれからの生活に活かしていってほしいと思います。

  

  

  
 お忙しい中、受け入れをしていただいた事業所や大学・専門学校の皆様、二日間、大変お世話になりました。

  

  

  

  

令和4年度 入学式

爽やかな青空の下,入学式が挙行されました。

126名の新しい板野高校生が仲間入りしました。

有意義な高校生活になるよう、一緒に成長していきましょう。

令和4年度 対面式

4月11日,2.3年生の代表者と1年生による対面式を実施しました。

その後,ビデオで学校生活を紹介しました。

少しずつ高校生活に慣れていきましょう。

 

令和5年度 予餞会・賞状授与式・同窓会入会式

2月29日(木) 予餞会と賞状授与式・同窓会入会式を実施しました。

予餞会では,2年生の生徒会役員が中心となって作成した思い出ムービーを鑑賞しました。

転任された先生や後輩たちから,たくさんメッセージをもらいました。

また,卒業記念品を贈呈しました。

  

 賞状授与式では,3カ年の活躍の成果がたくさん表彰されました。

  

 また,同窓会入会式では,同窓会副会長から代表の生徒に同窓会理事の委嘱状が手渡されました。

  

 

インターハイ推進委員 100日前カウントダウンイベント

 

 4/14 (木) R4年度四国インターハイまでちょうど100日ということで

 板野高校でも推進活動が行われました。

  

  

 

 挨拶運動やティッシュ配布・記念品となる消毒液の作成

 徳島県で開催される部活動への応援活動などを行いました。

 開催まで100日をきったので,板野高校からもより一層

 インターハイのPR活動を行っていければと思います。

 

第75回卒業証書授与式

3月1日(金) 第75回卒業証書授与式がPTA会長,同窓会会長ご臨席のもと,盛大に挙行されました。

  

    

  

  

  

   

板野高校を巣立った128名の皆さん,勇気と決断で新たな道を切り拓き,更なる活躍を期待しています。

令和5年度 3学期表彰伝達 全国大会壮行会

3月11日(月)  Zoomを使って,表彰伝達と柔道部の全国大会壮行会を実施しました。

最初に,青少年読書感想文コンクールの表彰伝達を行いました。

続いて,3月19日から東京で開催される「第46回全国高等学校柔道選手権大会」に出場する4人の選手の活躍を紹介する動画を見た後,選手より挨拶がありました。

 

また,生徒会長と校長先生から激励していただきました。

 徳島県代表である柔道部の活躍を期待しています。

読書の生活化プロジェクトⅥ 表彰式

  4月22日(金)に県庁において,「読書の生活化プロジェクトⅥ-本や新聞記事を活用して,調べよう,考えよう,伝えよう!-」の表彰式が行われました。板野高校は,読書マラソンやミニビブリオバトル大会などの特色ある取組が高く評価され,令和3年度優秀実践校として「教育長賞」が授与されました。 

  

 

平成10年より「朝の読書」に取り組んでいます。
毎朝,8時40分から10分間,充実した時間を過ごしています。
今後も,読書活動の推進に取り組んでいきます。

 

 

令和5年度 進路ガイダンス(3学期)

3月18日(月) 1、2年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。 

大学・短大・専門学校・就職について、分野別に分かれて講師の先生の説明を聞き、分かりやすく教えていただきました。  

  

  

      

興味のある学問や職業について考えると同時に、希望する進路に進むために高校生活をどのように過ごせばよいか考える貴重な機会になりました。

令和5年度 合格者説明会

3月21日(木)  来年度の入学予定者に説明会を実施しました。

体育館で教科書や体育館シューズを購入しました。

  

また,教室では各課より高校生活に向けての準備や心構えについて説明がありました。

 

これから始まる板野高校での生活を意義あるものにしていきましょう。

R4年度四国インターハイ第5回中部地区推進委員会

 

R4 5月9日(月) 鳴門渦潮高校にて,R4年度四国インターハイ第5回

中部地区推進委員会が行われました。

 

100日前カウントダウンイベントについて各校で見直したり,次回の

1ヶ月前四国一斉PRデーに向けてどういうことを行えば効果的かをグ

ループで議論したりしました。

 

 

また四国インターハイの参加選手に向けて応援メッセージなども書き込

みました。今回のような議論を行う機会は,重要で非常に有意義なもの

になりました。インターハイに向けて残り少ない日数ですが,しっかり

板野高校からも盛り上げていきたいと思います。

 

令和5年度 インターンシップ体験発表会(1年生)

 3月15日(金),各HRごとに分かれて,インターンシップの体験発表会を実施しました。

   

  

 全員の生徒が,インターンシップ先で学んだ業務内容や授業内容と今後の課題などをスライドにまとめて発表しました。

 この発表会やインターンシップで得たものをこれからの進路選択に役立てていってほしいと思います。

チャレンジタイム

5月11日にチャレンジタイムを実施しました。

定期考査前に全校で取り組む,自習の時間です。

30分間、学力向上に向けて,自主学習に取り組んでいます。

 

 

令和5年度 3学期終業式・離任式

3月22日(金) 皆勤賞表彰・3学期終業式・離任式を実施しました。

1,2年代表者に皆勤賞が授与されました。

  

  

終業式では,校長先生から今年度の1年間を振り返る式辞がありました。

 

その後,離任式では,21名の転退職者の紹介があり,先生方から想いのこもった話を聞かせていただきました。

  

  

先生方,本当にお世話になり,ありがとうございました。

どうぞお体を大切にお過ごしください。感謝の気持ちでいっぱいです。

令和6年度新任式・始業式

本日令和6年度新任式・第1学期始業式が行われました。

今年度は19名の新任者が板野高校の仲間に加わりました。

 

「考える」「気をつける・気を配る」「くさらない」「健康である」「コンプライアンス」

の「かきくけこ」を大切に、新たな気持ちで、いろいろなことにチャレンジしていきましょう。

 

令和4年度 生徒総会・県総体壮行会

5月20日(金)Zoomを使って,生徒総会・県総体壮行会を実施しました。

生徒総会では,生徒会費の決算報告・予算案が承認されました。

各委員長からは,本年度の活動内容や目標の報告がありました。

また各学年からの提案事項に対して,担当の先生から回答をいただきました。

  

 

県総体壮行会では,各部の代表者が挨拶し,校長先生からの激励がありました。

      

   

ほとんどの競技が無観客試合ですが,学校全体で応援しています。

選手の皆さんの健闘を祈ります。 

R4県総体の日程.pdf

令和6年度入学式

4月8日(月) 令和6年度入学式が挙行されました。

 

 

 

 135名の新しい板野高校生が仲間入りしました。

有意義な高校生活になるよう、一緒に成長していきましょう。
 

対面式

生徒会主催で対面式が行われました。

板野高校クイズや紹介ムービーを上映して、工夫を凝らして1年生に板野高校を紹介することができました。

早く馴染んで充実した高校生活を送ってください。

  

【バレーボール部】R4年度練習試合①・県総体試合予定

 

R4年度は新入生が7人入り,計12人で始動しました。

初心者もいますが,これから日々の練習をしっかり頑張り

少しでも楽しく,そして勝利できるように頑張っていきます。

 

5/21 (土) 今年度最初の練習試合が板野高校で行われました。

今回は穴吹高校と城ノ内高校の3チームで,どのチームも県総体

に向けて課題を発見できる良い機会となりました。

県総体まで残り少ない日数ではありますが,体調やけがには十分

気をつけながら頑張っていければと思います。

 

県総体の対戦相手が決定しました。

 日付:6月3日(金) 第一試合

 相手:富岡東高校

 場所:アミノバリューホール

 

相手は非常に強豪ですが,練習してきたことを少しでも出せればと思い

ます。また今回は予選グループ戦となるので,3年生が最後少しでも長

いことバレーボールができるよう精一杯頑張っていきます。 

 

   <予選グループ戦 対戦相手(女子)>

 

令和4年度 お接待

板野高校では,地元の伝統や文化に根ざした様々な学習の一環として,お接待を実施しています。

今年度は5月21日(土)学校近くにある四国八十八カ所霊場第3番札所 金泉寺で行いました。

音楽部の楽器演奏,茶道部の千歳盆によるお点前披露でおもてなしを行いました。

 

 

家庭科研究部が手作り巾着を配布し,生徒会や有志の生徒が境内や周辺の清掃を実施しました。

 

 

2学期にも,お接待の実施を予定しています。

Teamsを活用した授業を実施しました

5月25日(水) 2年生化学の授業で,希釈した食酢に水酸化ナトリウムを滴下し中和する実験を実施しました。

グループでの実験で得られた結果について,データをまとめるために,Teamsで配布されたExcelシートを使用しました。それぞれが1人1台端末を使用して,実験のデータを逐一入力し,班員でデータを共有することができました。また,PCのカメラで写真を撮り,結果を画像で残すこともできました。

グループによってなぜ滴定量に違いが出るのか,中和に必要な要因を考えました。

   

  

   

中和滴定の実験から,中和が用いる酸と塩基の濃度・価数・体積の関係で決まることを導き出すことができました。

楽しく実験し,理解を深めることができたようです。

部活動紹介

1年生を対象にオリエンテーリング・部活動紹介が行われました。

板野高校の授業の注意点や施設の使い方、学校生活で気をつけることなどの説明を受けました。

部活動紹介では、紹介動画やパフォーマンスなどで各部が趣向を凝らして、部活動紹介を行いました。

4/22(月)が部活動登録なので、いろいろな部活動に興味をもって見学に行ってください。

 

 

防災訓練・初期消火体験

4月22日(月)全校生徒対象に防災訓練が行われました。

今回は火災を想定した訓練で、みんな真剣に取り組み、速やかな避難をすることができました。

各HRから代表1名が初期消火訓練に参加し、消化器の使い方を学びました。

 

 

教職員研修会(ICT研修)

板野高校教職員を対象にICT研修会が行われました。

本日は、ホームページのアップ方法と端末のメンテナンス方法です。

板野高校の事をよく理解していただけるよう、職員一同ホームページの更新を頑張ります。

進路ガイダンス(1.2年生)

6月8日(水)に,1.2年生を対象とした進路ガイダンス(進路講話・職業体験授業)を実施しました。

 

職業についての詳しい説明に加えて,実際に体験できる授業もあり,積極的に取り組んでいました。

今後の進路決定にいかしていきましょう。

  

GIGA推進週間

6月20日(月)から24日(金)をGIGA推進週間とし,タブレット端末を活用した公開授業を実施しました。

授業を参観することで,職員・生徒のスキルアップに取り組みました。

6月22日(水)には,3年生の数学BでTeamsを使った授業を実施しました。

預貯金やローンの仕組みを数理的に考察するために,シートをTeamsで配布し,各グループでグラフを作成し,資料をまとめました。

また,それぞれがインターネットを使って,複利計算で100円が200円になる年数を利率別に調べました。

Teamsを使って,グループでまとめた結果を全員で共有することができました。

金融の仕組みに,数学的な考え方が有効に活用されていることを理解できたようでした。

 

 

R4年度四国インターハイ 四国4県一斉PR活動

 

 6月23日(木) 今夏に行われる四国インターハイまで残り1ヶ月

 ということで四国4県一斉のPR活動を板野高校でも行いました。

 今回はインターハイに出場する選手とボランティアの係が

 正式に決定してから初めての活動だったため,総勢110名が

 集まって選手たちや大会に向けてエールを送りました。

  

 

 

 今回は「出場選手に,虹がかかる」をテーマに,ボランティア

 委員で協力して色画用紙を持って虹を作りました。

 四国インターハイまで残り1ヶ月なので,出場する選手たちが

 全力を出し切ることができるよう板野高校からも盛り上げて

 いきたいと思います。

 

令和4年度 遠足

6月24日(金),3年生が遠足でUSJに行きました。

お天気にも恵まれ,楽しい時間を過ごしていました。

 

令和4年度 職員救命救急講習会

7月11日(月) 、板野西部消防組合警防課救急係より講師をお迎えし,職員の救命救急講習会を実施しました。

心肺蘇生法ゃAED・エピペンの使い方を実習しました。

また、熱中症や救急車を要請した時の対応なども教えていただきました。

令和4年度 1学期スポーツ大会

7月12日,13日にスポーツ大会を実施しました。

バレーボール・バドミントン・卓球のトーナメント戦を行いました。

熱中症・感染症対策として,教室で応援できるようにZoomでライブ配信も行いました。

2年生 総合的な探究の時間(発表会)

7月14日(木) 2年生が総合的な探究の時間の成果を発表しました。

専門学校や大学の学習内容や入試制度,卒業後の進路等を詳しく調べ,

Power Pointでまとめたものを,Teamsにアップロードし,電子黒板を使って発表しました。

表やグラフ,写真などを使って,分かりやすくプレゼンテーションしていました。

令和4年度 1学期表彰式・全国大会壮行会

7月14日(木) Zoomを使って,各種大会や校内スポーツ大会の表彰式と全国大会壮行会を実施しました。

ウエイトリフティング部 四国総体 女子団体準優勝 

                 女子個人 第2位 1名

                      第3位 4名

                 男子個人 第3位 1名

徳島県高等学校選手権大会 水泳競技 女子50m自由形 第2位

第34回徳島県書道展 二科推薦賞 書道部4名

全国高校女子ウエイトリフティング競技金沢大会出場

全国高校総体ウエイトリフティング競技出場

 

防災学習ホームルーム活動

 7月15日(金)火災を想定した避難訓練を行う予定でしたが、前日からの悪天候のため、各クラスで避難経路の確認と火災防止に関するホームルーム活動を行いました。消防庁の動画やテキストを用いながら、身近な住宅火災に関する知識を深めることができました。

 

令和4年度 1学期終業式・各課連絡

7月20日(水) Zoom を使って終業式を実施しました。 

また各課より夏休みの生活についての連絡がありました。

挑戦し続ける「チャレンジの夏休み」となるように有意義に過ごしましょう。

 

【バレーボール部】R4年度強化試合・コートオフィシャルクリニック

 

 7月16日(土) R4年度強化試合が行われ,その中で四国インターハイのコートオフィシャルクリニックをしました。

 

 

 自分たちがバレーボールをするだけではなく,インターハイに出場する選手のために何かをするのは普段なかなかないことなので,いい経験になりました。本番に向けて協力できるように頑張っていきたいと思います。

 

【ウエイトリフティング部】知事激励会

7月19日(火) 「躍動の青い力  四国総体2022」に徳島県代表として出場するウエイトリフティング部が,徳島県知事激励会に参加しました。

8月4日から愛媛県新居浜市で開催される大会に向けての意気込みを聞いていただき,飯泉知事より激励の言葉をいただきました。

 練習の成果が発揮できるよう,健闘を祈ります。

令和4年度 就職生激励会

9月14日(水),今年度の就職試験に向けて,激励会を実施しました。

校長先生からは「百尺竿頭に一歩を進む」という言葉を説明していただき,現状に満足せず更に向上心を持って取り組むことの大切さを話していただきました。

自分の長所をしっかりアピールし,希望の進路が実現できるよう応援しています。

Formsを活用した授業を実施しました

9月15日(木),1年生「公共」で,平等権について考える授業を実施しました。

一人一台端末でQRコードを読み取り,Formsで平等権やジェンダーに関するアンケートを実施しました。

日本国憲法の平等権が守られているか(男女差別)について,アンケートの集計結果や様々な事例をもとに考察を深めていました。

  

また,差別問題をなくし平等権を保障する(男女平等を目指す)ために,自分たちにできることをグループで話し合ってまとめました。

 

 

令和4年度 国民体育大会壮行会・生徒会役員改選告示

9月20日(火)  Zoomを使って,国民体育大会壮行会と生徒会役員改選告示を行いました。

第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」に,ウエイトリフティング部男子3年生が,73kg級の徳島県代表で出場します。

これまでの練習の成果を動画で紹介したあと,生徒会長と校長先生から激励のことばをいただきました。

 

また、生徒会役員選挙について,生徒会長から立候補受付期間、選挙活動、立会演説会などについて説明がありました。

板野高校生徒会をさらに活性化させてくれるメンバーを募集しています。

令和4年度 板高祭 eスポーツ予選

板高祭 eスポーツの予選が,9月22日(木)に始まりました。

今年度は「マリオカート」と「大乱闘スマッシュブラザーズ」の対戦が開催されます。

29日の文化祭では,準決勝と決勝を行います。

優勝を目指して,熱い戦いが開始されました。

令和4年度 板高祭 文化祭

9月29日(木)令和4年度 板高祭(文化祭)が開催されました。

今年度のテーマは「新時代だ!『楽しんで板高祭王にみんなでなる!!!』」です。

オープニングでは書道部のパフォーマンスと音楽部の演奏がありました。

クラスダンスや板高ライブ,展示,模擬店など,クラスや各部活動で趣向を凝らした催し物がありました。

またeスポーツでは白熱した戦いが繰り広げられました。

体育館で開催したパフォーマンスはZoomでライブ配信し、教室で参加できるようにしました。

令和4年度 板高祭 体育祭

9月30日(金)令和4年度 板高祭(体育祭)が開催されました。

今年度のテーマは「新時代だ!『楽しんで板高祭王にみんなでなる!!!』」です。

大縄跳びやクラス対抗リレーなど,熱く楽しく盛り上がりました。

 

また,QRコードからホームページを利用して,途中経過をリルタイムで更新しました。

MetaMoJi ClassRoomを活用した授業を実施しました

10月7日(金) 2年生「英語表現II」で,将来就きたい職業や理想の生活について英語で伝え合う授業を実施しました。

MetaMoJI ClassRoomを使って,職業や生活についてマッピングした後,英語でペア活動を実施しました。

  

 

自分の作成したマッピングを示しながら,間違いを恐れず,積極的に自分の意見を伝え,相手の話す内容を理解しようとしていました。

 

科学への誘い-advanced-

10月2日(日)徳島大学で行われた「科学への誘い-advanced-」の「電子コンパスの仕組みを学ぼう!!」に本校生徒5名が参加しました。方位磁針と電子コンパスとの比較をしたり,回路に電流を流したりして,様々な実験を行いました。  

令和4年度 生徒会役員選挙

10月12日(水) 生徒会役員立会演説会と役員選挙を実施しました。

立候補者の演説および応援演説はオンラインで実施しました。

各自のタブレット端末をZoomにつなぎ,演説を聴きました。

3年生は,実際の投票で使われる投票箱などをお借りし,模擬投票を行いました。

1・2年生はClassiを使って,ネット投票を行いました。

James先生の英会話レッスン

毎週水曜日,希望者にALTの「James先生英語個人レッスン」を実施しています。

英会話コース・英検2次面接練習コース・英作文添削コース・発音上達コースなど個々の希望に応じたコースを設けています。

希望者は是非挑戦してみてください。

 

令和4年度 創立記念行事「講演会」

明治39(1906)年10月18日 に板野郡立蚕業学校第1回入学式が挙行されたため,10月18日を創立記念日としています。

毎年,板野町にゆかりのある方にご講演いただき,地域に根ざした板野高校の生徒としての自覚を再認識しています。

今年度は,道の駅「いたの」の小川満大駅長を講師にお迎えし,道の駅を始めたきっかけや思い,地域との連携,板野高校の生徒に期待することなどを話していただきました。

生徒会役員のみ対面で,他の生徒はZoomを使ったオンラインで参加しました。

生徒会役員からの質問にも丁寧に答えてくださり,道の駅でさまざまなことに取り組んでいることが分かりました。

また,環境を整えて行動していくことや,努力を続ける大切さを教えていただきました。

新しい道を切り拓いていけるよう努力を重ねていきます。

令和4年度 生徒会役員引継式・高文祭激励会

10月21日(金)  Zoomを使って,生徒会新旧役員引継式と高文祭激励会を行いました。

旧生徒会長から退任の挨拶,新生徒会長からは所信表明がありました。

徳島県高等学校総合文化祭激励会では,参加する各部の部長から挨拶がありました。

今年度は一般公開の部門もたくさんあります。

日頃の成果を表現してきてください。

R4 総合文化祭 日程.pdf

令和4年度 消費者教育講習会(2年生)

10月24日(月)  2年生を対象に,徳島県消費者情報センターから講師の先生をお迎えし,消費者教育講習会を実施しました。

成年年齢引き下げに伴う消費者被害を防止するため,具体的な事例から消費者トラブルに遭わないための心構えについて学習しました。

賢い消費者になることの大切さ,トラブルに巻き込まれた際の対処なども教えていただきました。

 

 

令和4年度 インターンシップ説明会

10月24日(月)  1年生を対象に,インターンシップ説明会を実施しました。 

板野高校では,早期に勤労観や職業観の育成を図るため,1年次に全員がインターンシップに参加しています。

担当者が,インターンシップの意義や受け入れてくださる事業所等の説明を行いました。

 

 

地域研修(校外学習)

10月24日(月)  3年生が板野高校周辺を歩き,地元の様子を知り,地域発展の基礎を学ぶ地域研修を実施しました。

学校から道の駅「いたの」まで,片道20分間徒歩で移動し,道の駅の施設を案内していただき,見学しました。

道の駅「いたの」が,大規模災害が発生した時に備え,避難所や災害支援物資の受け入れ基地として活用できる「板野町防災ステーション」であることが分かりました。

今回の研修を通して,地域に対する理解を深めることができました。

ICTを活用した公開授業を実施しました

10月28日(金)  ICTを活用した公開授業を実施しました。

1年生の「保健体育」では,「体つくり(集団行動)」として3列横隊から5列縦列への変換を1人1台端末を活用して考えました。

グループでMetaMoJI ClassRoomを活用して相談したり,体育館2階から動画を撮影して考えました。

最後に,自分たちで考えた方法で整然と整列することができました。

この授業を通して,仲間と自主的に関わることや,自分や仲間が考えたことを他者に伝えることの大切さを学びました。

 

2年生の「物理基礎」では,前回の実験で得られたデータをTeamsを使って共有し,浮力と物体の体積の関係について,グループで考察し,実験データがアルキメデスの原理と一致していることが確認できました。

また,導いた浮力の式を使って計算し,立方体が水中で受ける浮力の大きさについても理解を深めていました。

 

Power Point講習会

10月31日(月) 2年生が講師の先生をお迎えして,「Power Point講習会」を実施しました。

5時間目に,会議室からZoomを使って講師の先生にご指導いただき,「板野高校紹介」のスライドを作成しました。進路状況を表やグラフに変換する方法や,学校ホームページの写真を挿入する方法など,視覚的に分かりやすいスライドの作り方を教えていただきました。

6時間目には,各教室で,講師の先生に直接教えていただき,アニメーションや画面の切り替えを活用したり,板高バーガーや制服を紹介するスライドを追加するなどして,さらに見やすいスライドに仕上げました。

今回教えていただいたことを,今後の授業や学校行事などで活かしていきたいです。

 

令和4年度 お接待

板野高校は,今年創立116年を迎え,地元の伝統や文化に根ざした様々な学習の一環として,お接待を実施しています。

11月3日(木)学校近くにある四国八十八カ所霊場第3番札所「金泉寺」で今年度2回目のお接待を実施しました。

茶道の立礼式によるお点前披露でおもてなしを行いました。

また,家庭科研究部が作成した巾着袋を配布して,参拝された方へのお接待を行いました。

たくさんの方に喜んでいただけました。

令和4年度 第1回読書会

11月9日(水) 1.2年生の図書委員を中心に,図書館で,第1回読書会(ミニ・ビブリオバトル)を実施しました。

今回は2年生の図書委員が,お勧めの本を紹介しました。

同点決勝の後,新海誠著「君の名は」がチャンプ本に決定しました。

 現在,板高読書マラソンを開催中です。

本の貸し出し1冊につき,スタンプを1つ押しています。

スタンプ数に応じてくじ引きができます。是非図書館を大いに活用してください。

たくさんの参加者を待っています。

令和4年度 学校公開の日

11月12日(土) 3時間目から6時間目にかけて,中学生と保護者,中学校教員を対象に公開授業を行いました。

 

 

たくさんの方に板野高校の様子を見てもらうことができました。

ICTを活用した公開授業を実施しました(とくしまGIGA推進月間)

11月1日(火)から30日(水)までの「とくしまGIGA推進月間」に,タブレット端末を活用した公開授業を実施しています。

授業を参観することで,教職員や生徒のスキルアップに取り組んでいます。

 

11月16日(水)には,2年生の「化学」で一人一台端末を活用した授業を実施しました。

気液平衡に関する実験を行い,結果をTeamsで共有しました。

ジエチルエーテルとエタノールで,なぜ実験結果が異なるのかを考察し,考察した結果をExcelファイルに記録しました。

さらに,ジエチルエーテル・エタノール・水の蒸気圧曲線をシミュレーターを用いて読み取りました。

実験結果から,日常生活に潜む圧力の変化を考えたことで,気液平衡について理解することができました。

ICTを活用した公開授業を実施しました(とくしまGIGA推進月間)

11月1日(火)から30日(水)までの「とくしまGIGA推進月間」に,タブレット端末を活用した公開授業を実施しています。

授業を参観することで,教職員や生徒のスキルアップに取り組んでいます。

 

11月17日(木)には,2年生「コミュニケーション英語Ⅱ」の授業で,ALTの先生とMetaMoJi ClassRoomを使い,訪れたい国やその理由についてペアで紹介しました。

 

 

1年生の「論理・表現Ⅰ」の授業では,レストランのお勧めのメニューについて,ALTの先生に説明するパフォーマンステストに向けて,一人一台端末を使って準備しました。

 

令和4年度 板野町学校人権教育研究会授業研究会県立学校部会

11月21日(月) 本校で,板野町学校人権教育研究会授業研究会県立学校部会の公開授業を実施しました。

MetaMoji ClassRoomを使い,1年生は「身のまわりの差別」について,

2・3年生は「結婚差別」についてグループで話し合いました。

自分の意見を相手に伝え,他者と意見交換する楽しさを学ぶ機会になりました。

 

 

人に対する思いやりや,お互いを尊重することについて考えるきっかけになりました。

さらに,個々の生き方や価値観を認めた結婚の大切さについても考えることができました。

令和4年度 エシカル消費講演会(1年生)

11月28日(月)  1年生を対象に講師の先生(認定NPO法人「フリー・ザ・チルドレン・ジャパン」広瀬太智 氏)をお迎えして「エシカル消費講演会」を実施しました。

「児童労働シミュレーションカードゲーム」などを使ったワークショップを通して,児童労働と私たちの生活(エシカル消費)の関係を知ることができました。

 

児童労働と私たちの関係を知り,自分たちに何ができるか考えることができました。

 

令和4年度 キャリア教育出前授業(租税教室)

12月16日(金) 3年生を対象に租税教室を実施しました。

会議室からZoomを使って,税理士の先生にご指導いただきました。

税金の種類,用途,給与から引かれる税金,確定申告,控除などについて,納税者としての心構えを学びました。

税金に対する知識を深めることができました。

また,仕事に就き税金を納めることで,社会の一員としての役割を果たすことの大切さも学びました。

 

令和4年度 進路ガイダンス(2学期)

12月16日(金) 1・2年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。

1年生は進路講演を聴いた後,職業別説明会を実施しました。

2年生は学校別・業種別説明会を実施した後,進学希望者は講演会,就職希望者は働き方&収入仮想体験ワークを実施しました。

 

令和4年度 ビジネスマナー講習会

12月16日(金) 1年生を対象にビジネスマナー講習会を実施しました。

職場で働く際に必要なマナー等について学び,2月に実施するインターンシップに向けて準備をしました。

お辞儀の仕方や,日常的に使う接客用語などを教えていただきました。

令和4年度 通学路清掃

12月20日(火)   通学路清掃活動を実施しました。

地域との連携による様々な活動をとおして,人とのつながりを大切にする心と,広く社会に貢献できる力を育成するために,生徒会役員を中心に,ボランティア活動に取り組んでいます。

学校周辺の通学路をクラスごとに分担して清掃しました。

令和4年度 2学期の防災HR・防災訓練

12月20日(火)  地震災害を想定した防災訓練を実施しました。

防災HRでは、2,3年生は地震が起こった時の防災について動画やクイズで学び、

1年生は南海トラフ地震が起こった時の津波が徳島に到達する時間や高さを学びました。

その後、避難訓練を行い、校長先生や板野西部消防署職員の方から講評をいただきました。

また、各クラスの代表2名が初期消火活動の体験をしました。

地震はいつ起こるかわからないので、常に防災について考えていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度 2学期終業式

12月23日(金)  Zoom を使って終業式を実施しました。

積雪のため,時間を短縮しての実施としました。

次の飛躍につながる冬休みとなるように有意義に過ごしましょう。