保護者の皆さんへ

PTAからのお知らせ

本校における電話対応時間帯について(お知らせ)

本校では,県立学校における「教職員の働き方改革」の一環として,電話対応時間帯を設定しています。保護者の皆様方には,ご理解,ご協力賜わりますようお願い申し上げます。

    ① 平日(月~金) 午前7時30分から午後6時00分まで
              本校電話番号   088-672-1101

   ※ただし,定期考査中,長期休業中は午後5時までとさせていただきます。
   
    ② 教職員の勤務時間は午前8時30分から午後5時までとなっていますので,
     対応時間帯であっても担当者が対応できない場合があります。
   
    ③事務室にご用の方は,平日8時30分から午後5時までにお願いします。

緊急連絡システム(さくら連絡網)の登録について

4月に,災害時等の緊急連絡システムとして,徳島県立総合教育センターに導入されているメール配信システム(WebSchool-i.net)を登録してもらいましたが,6月1日より,「さくら連絡網」という名称に変わり,学校からのメッセージをMail,アプリで受け取ることができます。”スマホ時代の連絡網”として新しく生まれ変わった連絡網システムになりますので,生徒,保護者の皆さんに再度登録をしていただき,より充実した連絡網にしていきたいと考えておりますのでご協力よろしくお願いします。未登録の方は,各自の「メール配信の申込」に従って登録をお願いします。

令和4年度PTA総会等の開催について

    PTA総会等の開催について(御案内)

 時下,益々御清祥のこととお慶び申し上げます。
 日ごろは,本校PTA活動に格別の御理解・御協力を賜り,誠にありがとうございます。

 さて,令和4年度PTA総会等については,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から例年とは日程を変更して開催したいと計画しております。このことについて御理解いただき,御多用中とは存じますが,御出席くださいますようお願い申し上げます。
 準備の都合上,出欠のお返事は4月28日(木)までにお子さまを通じてHR担任にお渡しください。
 PTA総会を欠席される場合は,委任状を提出してくださいますようお願いします。
 なお,新型コロナウイルスの感染状況により変更となる場合があります。

 1 日 時  令和4年5月14日(土)
 2 受 付  午前8時40分から   
 3 日 程  授業参観    9:00~9:50
        PTA総会  10:00~11:00 
         議事
           (1) 令和3年度事業報告・決算報告
           (2) 令和4年度役員案・事業計画案・予算案審議
           (3) その他                     

        学年別行事  11:10~11:40
               学年主任あいさつ
               進学・就職・奨学金等の話

 

R4 PTA総会案内.pdf                                 
 

徳島県教育委員会緊急連絡システムを装った偽サイトについて

 本県が提供している「徳島県教育委員会緊急連絡システム」の名称やロゴなどの情報を無断で利用して,パソコン用アプリのダウンロードを促す悪質なサイトを確認しております。

 くれぐれもダウンロードされないよう御注意願います。

 詳しくはPDFファイルでご確認お願いします。

徳島県教育委員会緊急連絡システムを装った偽サイトについて.pdf

令和4年度 PTA総会

5月14日(土) 授業参観,PTA総会,学年別行事を実施しました。

授業参観では,電子黒板・タブレット端末を活用した授業を行いました。

  

  

  

  

 

PTA総会では,すべての議案が承認されました。

議事進行にご協力いただき,ありがとうございました。

  

  

 

学年別行事では,教務課・進路指導課などから,学校生活について説明しました。1年間よろしくお願いします。

  

  

 

 

令和4年度 PTA家庭教育県内研修会について

      PTA家庭教育県内研修会について(ご案内)
           ~企業・大学見学会~

 初夏の候,皆様にはますますご清栄のことと存じます。日頃は本校PTA活動に格別のご協力をいただき感謝申し上げます。
 さて,本年度の家庭教育研修会を次のとおり計画しておりますので,公私ともにご多用の折とは存じますが,ぜひご参加いただきますようお願い申し上げます。
 なお,時節柄各家庭1名の参加でお願いいたします。新型コロナウイルスの感染状況によっては変更または中止となる場合もございますので,ご了承ください。

1 日 時  令和4年7月1日(金)12:45~17:30(予定)

2 見学先   船場化成(株)西長峰工場
        四国大学

6月20日(月)までにお子さまを通じて,参加申込書をHR担任までご提出ください。

保護者研修案内.pdf

7月15日以降の県立学校における教育活動等に係る感染拡大防止対策について

7月15日(金)18時をもって「とくしまアラート」のレベルが「感染警戒【前期】」へと一段階,引き上げられました。

このため,「県立学校における教育活動等に係る感染拡大防止対策について」下記のとおり実施することといたしますので,取組の徹底が図られるよう,生徒及び保護者の皆さんにご協力をお願いします。

詳しくはPDFファイルで確認お願いします。

令和4年7月15日以降の感染拡大防止対策について.pdf

 

令和4年度 PTA家庭教育県内研修会

7月1日(金) PTA家庭教育県内研修会を実施しました。

船場化成(株)西長峰工場と四国大学を見学させていただきました。

お忙しい中,参加していただいた保護者の皆様,案内していただいた担当者の方々、大変お世話になりありがとうございました。

令和4年度 板高祭の開催について(御案内)

 下記の日程で板高祭を開催します。本年度は生徒の保護者(家族)の方(3名以内)のみの公開としました。御理解・御協力を頂けますようお願い申し上げます。
  

 文化祭  9月29日(木) 8:40~13:00 *限定公開
 体育祭  9月30日(金) 8:40~13:00 *限定公開

つきましては,見学を希望される場合は,下記のとおり御対応いただきますようお願いいたします。
また,今後の新型コロナウィルス感染状況により,入場を制限する可能性もありますので御了承ください。

 1 保護者入場について (受付;文化祭は校門前,体育祭は体育館北側)
    ①生徒一人あたり保護者(家族)3名までの入場が可能です。(予定)
    ②当日は,受付で見学登録を確認します。
    ③検温・手指消毒の御協力をお願いします。(37.5℃以上の場合は入場できません。)
    ④健康チェック後,マスクに確認シールを貼付します。
    ⑤見学場所を指定するようになります。

 2 見学についての注意事項
    ①ソーシャルディスタンスの徹底(三密回避)
    ②マスク着用(不織布が望ましい)
       ③各会場毎に手指消毒と備品消毒の徹底 
       ④食べ歩き,飲み歩き,大声での応援禁止

   3 見学登録申込みについて
     ①下記のQRコードまたはURLから申し込みください。 
     ②見学者数を把握して準備しますので,9/22(木)までに御登録ください。

    

  https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=4o6zrqfZrEC38BOjv4C65FEYvdN2O1lDiFSr_Fi2XIJUNk00QThVRjdVQVhWS0ZTSzdCQ0tHQVdCSi4u

 

第74回卒業証書授与式について(御案内)

    時下,益々御清祥のこととお慶び申し上げます。
 日ごろは,本校教育発展のため,ひとかたならぬ御協力を賜り,厚くお礼申し上げます。
さて,この度3か年の蛍雪の功なって卒業の運びとなりました。誠におめでとうございます。
 つきましては,第74回卒業証書授与式を次のとおり挙行いたしますので,ぜひ御出席くださいますよう御案内申し上げます。
 時節柄,御出席は生徒1名につき原則1名とさせていただき,健康観察,マスクの着用等,感染防止対策につきまして御協力をいただきますようお願いいたします。
 なお,新型コロナウイルスの感染状況により変更となる場合がありますので御了承ください。               

1 日 時        令和5年3月1日(水)午前10時 開式
         (入場の都合がありますので,恐れ入りますが,9時40分までに
          お越しください。)
2 受 付  午前9時から武道館前にて行います。

準備の都合上,出欠のお返事を1月27日(金)までに,お子様を通じてHR担任に御提出ください。
お車でお越しの際は,係の誘導に従って入場・駐車・退場ください。

詳しくはこちらをご覧ください → 令和4年度卒業式案内.pdf

PTA家庭教育県内研修会について(御案内)

  大寒の候,皆様にはますますご清栄のことと存じます。日頃は本校PTA活動に格別のご協力をいただき感謝申し上げます。
  さて,本年度2回目の家庭教育研修会を次のとおり計画しておりますので,公私ともにご多用の折とは存じますが,ぜひご参加いただきますようお願い申し上げます。
  なお,時節柄各家庭1名の参加でお願いいたします。新型コロナウイルスの感染状況によっては変更または中止となる場合もございますので,ご了承ください。

1 日     時  令和5年 2月10日(金) 12:45~17:30(予定)

2 見  学  先   株式会社 大真空 徳島事業所 

                                      専門学校 徳島穴吹カレッジ

3 集 合 場 所     板野高等学校 正門周辺(12時45分集合 13時00分出発)

詳しくはこちらをご覧ください  →保護者研修案内 (2月).pdf

バス 令和4年度 PTA家庭教育県内研修会(進路研修)

 令和5年2月10日(金)午後に,保護者4名,教員5名でPTA家庭教育県内研修会を行いました。

 今回は,(株)大真空 徳島事業所(吉野川市鴨島町)と専門学校 徳島穴吹カレッジ(徳島市)の2カ所を

見学しました。

 

 ① (株)大真空 徳島事業所 見学【13:20~14:30】

生産工程見学

 製品検査場見学

 

 

 

 

 

 

 

 

 ②専門学校 徳島穴吹カレッジ 学校説明・見学【15:20~16:30】

学校概要説明

調理実習室見学歯科衛生士コース見学

 

 お忙しい中,ご参加いただいた保護者の皆様,コロナ禍の最中にもかかわらず本校PTA活動にご理解を賜り

受け入れていただいた(株)大真空 徳島事業所,専門学校 徳島穴吹カレッジの皆様,心より感謝申し上げます。

新学期以降のマスク着用の考え方の見直し等について

日頃より、本校の教育活動の推進に御理解と御協力をいただき、心より感謝申し上げます。
このたび、文部科学省から新学期以降のマスク着用の考え方の見直し等について通知がありました。
つきましては、本校におきましても通知を受け、次のとおり対応することとしました。

1 生徒及び教職員については、学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことを基本とします。

2 ただし、登下校時に混雑した列車やバスを利用する場合や、校外学習等において医療機関や高齢者施設等を訪問する場合など、マスクの着用が推奨されている場面においては、生徒及び教職員についても、着用を推奨します。

3 基礎疾患があるなど様々な事情により、感染不安を抱き、マスクの着用を希望したり、健康上の理由によりマスクを着用できない生徒もいることなどから、学校や教職員がマスクの着脱を強いることのないようにします。

4 児童生徒の間でマスクの着用の有無による差別・偏見等がないよう適切に指導を行います。

5 教育活動の中で、「感染リスクが比較的高い学習活動」の実施に当たっては、活動の場面に応じて、一定の感染症対策を講じます。

6 新型コロナウイルス感染症に限らず、季節性インフルエンザ等も含め、感染症が流行している場合などには、教職員がマスクを着用する又は生徒に着用を促すことも考えられますが、そういった場合においても、マスクの着用を強いることのないようにします。

この基本的な方針を踏まえ、教育活動を実施して参りますので、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

令和5年度 PTA総会

5月13日(土) 授業参観,PTA総会,進路講演,学年別行事を実施しました。

授業参観では,電子黒板・1人1台端末を活用した授業を行いました。

  

  

PTA総会では,すべての議案が承認されました。

議事進行にご協力いただき,ありがとうございました。

 

 進路講演では,基礎力診断テストの結果に関する説明を動画配信で視聴しました。

 

  学年別行事では,教務課・進路指導課などから,学校生活について説明しました。1年間よろしくお願いします。

 

令和5年度 PTA家庭教育研修会について

        令和5年度 PTA家庭教育研修会について(御案内)
            ~企業・大学見学会~

 時下,益々御清祥のこととお喜び申し上げます。
 日ごろは,本校PTA活動に格別の御理解・御協力を賜り,厚くお礼申し上げます。
 さて,今年度の家庭教育研修会を次のとおり実施しますので,会員の皆様相互でお誘い合わせの上,多数御参加くださいますようお願い申し上げます。
 つきましては,申込書・領収書に必要事項を御記入の上,経費を添え,お子様を通じて7月14日(金)までに,担任までお申し込みください。

1 日 時   令和5年7月28日(金) 午前9時00分 ~ 午後5時00分

2 見学先   阿波製紙株式会社 
        徳島文理大学 徳島キャンパス

詳しくはこちらを御覧ください → 保護者 研修案内.pdf

 

バス 令和5年度 PTA家庭教育研修会(進路研修)

 令和5年7月28日(金)に,保護者6名,教員5名でPTA家庭教育研修会を行いました。

 今回は,午前に徳島文理大学 徳島キャンパス(徳島市山城町),昼食を挟んで午後は阿波製紙(株) 阿南事業所(阿南市津乃峰町)と,1日かけて大学と企業を1カ所づつ見学しました。

 

 ①徳島文理大学 徳島キャンパス 学校説明・見学【9:50~11:30】

  学校説明では,多様な入試の方式や学校独自の奨学金制度などについて詳しくお話いただきました。

入試の説明

構内にカフェやコンビニがあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  施設見学では,主に,口腔保健学科と薬学部を見学させていただきました。

口腔保健学科見学

薬学部研究室見学細胞観察しました

 

 ②阿波製紙(株) 阿南事業所 見学【14:00~15:45】

  各種産業用機能紙や不織布の製造を主力とする阿波製紙(株)のうち,阿南事業所にて

 水処理用の分離膜支持体用不織布の製造工程を中心に見学させていただきました。

会社概要説明製品の説明格納装置の見学

 

 お忙しい中,ご参加いただいた保護者の皆様,高校生への広報活動等で大変忙しい時期にもかかわらず本校PTA活動にご理解を賜り受け入れていただいた徳島文理大学 徳島キャンパス,阿波製紙(株) 阿南事業所の皆様,心より感謝申し上げます。

食堂のメニュー価格改定について(お知らせ)

令和5年9月20日

 保護者 様

   徳島県立板野高等学校長 佐山 哲雄


                                    食堂のメニュー価格改定について(お知らせ)

 

 本校食堂においては、昨今原材料価格、燃料費等が高騰する中でも、運営業者の経費削減努力等によりメニュー価格の維持に努めて参りましたが、今後も更なるコスト上昇が見込まれており、この状況が続くと今後の食堂運営に支障を来すおそれがあります。
 令和4年度にも一度、同様のお願いをしたばかりではありますが、食堂のメニュー価格を次のとおり改定することになりましたので、御理解を賜りますようお願い申し上げます。


1 改定内容    食事    一律40円値上げ
                                    調理パン  一律10円値上げ

2 改 定 日                令和5年10月2日 月曜日

令和5年度 板高祭の開催について(御案内)

令和5年9月20日

保護者各位

徳島県立板野高等学校
校 長  佐山 哲雄

                                                               令和5年度 板高祭の開催について(御案内)

     時下,益々御清祥のこととお慶び申し上げます。日ごろは,本校教育発展のために格別の御配慮を賜り,厚くお礼申し上げます。
  さて,板高祭につきまして,下記の日程と内容で開催いたします。熱中症や感染拡大防止の観点を考慮しながら,昨年度よりも規模を拡大する予定です。5月に新型コロナウィルス感染症が5類感染症へ変更されましたが,昨今の県内の感染状況を鑑みて,本年度も生徒の保護者(家族)の方のみの限定公開としました。御理解・御協力を頂けますようお願い申し上げます。
 板高祭は,日ごろの学習の成果を発表する最大のイベントとして,生徒の総力を結集して作り上げるものです。今回の板高祭が意義深く成功のうちに終わるように,感謝の心を忘れず,感染防止はもとより熱中症予防に向けた十分な配慮と全校生徒の協力のもと実施してまいります。

                                                                                       記

1 期 日   令和5年9月28日(木)・9月29日(金)

2 場 所   徳島県立板野高等学校
                             受付場所(文化祭;校門前,体育祭;体育館北側)

3 日程および内容
 1)文化祭  9月28日(木) 8:40~13:00 *限定公開
        ※部活動・委員会・学年・有志グループ等による活動成果の発表及び展示をします。
           ※各ホームルーム(2・3年生)での発表・展示及び模擬店をします。 

 2)体育祭  9月29日(金) 8:40~13:00 *限定公開

                             ※各学年毎にムカデ競走・借り物競走・玉入れ・大縄跳び・綱引き・リレーを競技します。
                             ※集合隊形や競技内容を工夫し,熱中症対策を徹底して実施します。