行事報告
令和5年度 第1回読書会
11月8日(水) 1.2年生の図書委員を中心に,図書館で,第1回読書会(ミニ・ビブリオバトル)を実施しました。
今回は2年生の図書委員が,お勧めの本を紹介しました。
東野圭吾著「マスカレード・ナイト」がチャンプ本に決定しました。
令和5年度 生徒会役員引継式・高文祭激励会
10月20日(金) Zoomを使って,生徒会新旧役員引継式と高文祭激励会を行いました。
旧生徒会長から退任の挨拶,新生徒会長からは所信表明がありました。
徳島県高等学校総合文化祭激励会では,参加する各部の部長から挨拶がありました。
日頃の成果を表現してきてください。
詳しい日程はこちらをご覧ください。→ R5 総合文化祭 日程.pdf
令和5年度 創立記念講演
明治39(1906)年10月18日に板野郡立蚕業学校の第1回入学式が挙行されたことにより,板野高校では10月18日を創立記念日としています。今年度,創立117年を迎えました。
毎年度,板野町にゆかりのある方にご講演いただき,地域に根ざした板野高校の生徒としての自覚を再認識しています。
今年度は,本校卒業生で小説家として活躍中の木犀あこさんを講師としてお迎えしました。「『得意』を見つけるということ」と題して,作家の仕事や「得意」という強みを見つけることなどについて話をしていただきました。
自分の力で道を切り開いていく人生には,かけがえのない充足感があることや,知識と勇気がなによりの味方になってくれることを教えていただきました。
自分と周囲に幸せをもたらすことを少しずつ続けていけるよう,自己実現に向けて努力を重ねていきます。
また,木犀先生の著書とサイン色紙を寄贈していただきました。
令和5年度 生徒会役員選挙
10月11日(水) 生徒会役員立会演説会と役員選挙を実施しました。
立候補者の演説および応援演説はオンラインで実施しました。
3年生は,実際の選挙で使われる投票箱などを選挙管理委員会からお借りし,模擬投票を行いました。
1・2年生はFormsを使って,ネット投票を行いました。
令和5年度 お接待
板野高校は,地元の伝統や文化に根ざした様々な学習の一環として,お接待を実施しています。
11月7日(土)学校近くにある四国八十八カ所霊場第3番札所「金泉寺」で今年度2回目のお接待を実施しました。
茶道の立礼式によるお点前と音楽部の演奏でおもてなしを行いました。
また,クリエイティブ部が作成したスマートフォンストラップを配布して,参拝された方へのお接待を行いました。
たくさんの方に喜んでいただけました。
令和5年度 人権問題講演会
10月2日(月) 「ネット時代の部落差別の現状に学ぶ」と題し,人権問題講演会を実施ました。
講師の先生からは,ネット社会における部落差別の本質と現状について学び,差別が誰の問題であるか考え,差別を許さないことの大切さについて話していただきました。
部落差別の現実に学び,今後の人権学習・人権啓発・ホームルーム活動に生かしていきたいです。
令和5年度 板高祭 体育祭
9月29日(金)令和5年度 板高祭(体育祭)が開催されました。
今年度のテーマは「板高祭 一生に一度の青春を」です。
大縄跳びやクラス対抗リレーなど,熱く楽しく盛り上がりました。
また,ホームページを利用して,途中経過をリルタイムで更新しました。
令和5年度 板高祭 文化祭
9月28日(木)令和5年度 板高祭(文化祭)が開催されました。
今年度のテーマは「板高祭 一生に一度の青春を」です。
オープニングでは美術部と書道部の合同パフォーマンス,音楽部の演奏がありました。
クラスダンスや板高ライブ,展示,模擬店など,クラスや各部活動で趣向を凝らした催し物がありました。
またeスポーツでは白熱した戦いが繰り広げられました。
体育館で開催したパフォーマンスはZoomでライブ配信し、教室で参加できるようにしました。
令和5年度 板高祭 eスポーツ予選 綱引き予選
板高祭 eスポーツの予選が,9月22日(金)に始まりました。
今年度は「マリオカート8デラックス」と「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」の対戦が開催されます。
28日の文化祭では,準決勝と決勝を行います。
また,各学年ごとにクラス対抗の綱引き予選も始まりました。
優勝を目指して,熱い戦いが開始されました。
令和5年度 就職生激励会
9月14日(木),今年度の就職試験に向けて,激励会を実施しました。
校長先生はじめ,学年の先生方から激励していただきました。
自分の長所をしっかりアピールし,希望の進路が実現できるよう応援しています。
令和5年度 2学期始業式
9月1日(金) 表彰伝達,2学期始業式を実施しました。
最初に「令和5年度徳島県学校合奏コンクール金管バンド・吹奏楽部門高等学校の部 金賞」の音楽部と
「徳島県競書大会 特選」の書道選択者を表彰しました。
始業式では,校長先生から「時を守り,場を清め,礼を正す」ことの大切さを話していただきました。
最後に,各課から2学期の過ごし方について説明がありました。
すべての人が気持ちよく学校生活を送れるように,有意義な2学期にしていきましょう。
令和5年度「高校生リーダー・未来会議」に参加しました
8月8日(火)、本校生徒会がZOOMにて、「高校生リーダー・未来会議」に参加しました。
県内各高校の生徒会長・副会長をはじめとして、生徒会役員がZOOM上に集まり、「生徒会活動を活性化させるためにできること」、「生徒会活動を行う上での課題と解決策」というテーマでブレイクアウトルームに分かれて、討議を行いました。
本校の生徒会役員は記録係を務めました。他校の生徒会役員との交流は良い刺激となったようで、充実した笑顔が見られました。これからの活動がよりよいものになるように、今日の経験を活かしていってほしいと思います。
【水泳】 第74回四国高等学校選手権水泳競技大会
7月15,16日に徳島県のむつみスイミングで実施された,「第74回四国高等学校選手権水泳競技大会」に出場しました。
女子 50m 自由形 1名 出場
女子100m 自由形 1名 出場
令和5年度 1学期終業式
7月20日(木) 全校生徒が体育館に集まり,1学期終業式を実施しました。
校長先生からは,読書を通して語彙を増やし,社会人に必要なコミュニケーション能力を高めることの大切さを話していただきました。
また,3年ぶりに全校生徒で校歌を斉唱しました。
最後に,各課から夏休みの過ごし方について説明がありました。
読書など,いろいろなことを積み重ね,有意義な夏休みを過ごしましょう。
防災学習ホームルーム活動・避難訓練
7月18日(火)各クラスで避難経路の確認に関するホームルーム活動を行い,避難時の注意点を確認しました。
その後,火災を想定した避難訓練を実施し,全員落ち着いて避難することができました。
防災士の資格を持っている生徒から,消火器の使用法を説明してもらい,各クラスの代表者が初期消火を行いました。
火災発生時に,自分の身を守るために的確に判断し,適切な行動をとることの大切さを学びました。
「未来の語り場」ワークショップ
7月10日(月) 3年生を対象に「未来の語り場」ワークショップを実施しました。
講師の先生から,自由な発想で物事を考えることについて説明していただきました。
またグループで「15年後、どんな社会になっていることが理想か」について話し合いました。
自分の気持ちや考えを恥ずかしがらずに伝え,友達の想いを聴くことの大切さを学びました。
活発に話し合いをすることができ,充実した時間を過ごすことができました。
令和5年度 進路ガイダンス(1学期)
7月14日(金) 1,2年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。
分野別に分かれて,興味のある学問や職業について講師の先生の説明を聞きました。
将来に向けて希望を実現するために,高校生活をどのように過ごせばいいか考えるきっかけになりました。
進路に関する意識が高まり,自分で調べたり,勉強を頑張ろうという気持ちを持つことができました。
令和5年度 1学期表彰式・全国大会壮行会
7月13日(木) Zoomを使って,各種大会や校内スポーツ大会の表彰式と全国大会壮行会を実施しました。
ウエイトリフティング部 四国総体 女子個人 第2位 1名
柔道部 四国総体 女子個人 第3位 1名
書道部 第35回徳島県書道展 二科推薦賞 2名
表彰式の後,生徒会役員が作成したウエイトリフティング部の活躍を紹介する動画を視聴しました。
全国高校女子ウエイトリフティング競技金沢大会 女子4名出場
全国高校総体ウエイトリフティング競技(北海道インターハイ) 女子2名出場
全国大会に出場する皆さんの健闘を祈ります。
令和5年度 携帯電話安全教室
7月13日(木) 1年生を対象に,Zoomを使って携帯電話安全教室を実施しました。
徳島板野警察署生活安全課より講師をお迎えし,SNSを上手に使い分けるポイントや,スマートフォンを利用した詐欺等について教えていただきました。
また,闇バイトの怖さについてのDVDも視聴しました。
スマートフォンを利用する際には,情報モラルを意識することが大切だと分かりました。
令和5年度 スポーツ大会(1学期)
7月11日,12日にスポーツ大会を実施しました。
バレーボール・バドミントン・卓球のトーナメント戦を行いました。
3年ぶりの声出し応援に盛り上がっていました。